経歴 | |
1979年 | 東京大学経済学部卒業 |
1990年 | 弁護士登録 |
1994年 | 米国アイオワ大学ロースクルLLM過程修了 |
1994年 | この間、法律事務所以外に、企業としては大和証券株式会社、東京中小企業投資育成株式会社、ノバルティスファーマ株式会社などに勤務する。 |
2006年 | 南木法律事務所開設 |
2007年 | 現在に至る |
私的考察 |
昨今財政破綻で有名をはせた北海道の夕張市出身です。ずり山(石炭の殻を捨てて積んだものが山のようになっているのでこう呼びます)、黒い川(石炭を洗うために川の水が黒い色をしていました)を見て育ち、高校卒まで住んでいました。 かつて、米国留学から帰国した後はずっと外資系企業と市場主義を賞賛していましたが、ここ数年はその利益中心、利益万能主義、徹底した自己中心主義に辟易し、他方、日本企業の持つ良さ、日本社会の慣行の素晴らしさを再認識し、もしできることなら外資企業から日本企業(大企業は自分で自社を守ることが出来るでしょうから、特に中小企業です)を守りたいと考えるようになりました。また、個人様の正当な利益も守りたいと思うようにになりました。 そのようなこともできる法律事務所を作りたいと思っています。 |